令和6年度暮らしの川柳 テーマ2:花とみどり

令和6年度暮らしの川柳 テーマ2:花とみどり

作品 ペンネーム
竹林の 笑顔に映る 美しさ アツ子 最優秀賞
百合の花 我が心が 洗われる 大寒小寒 優秀賞
頭には いつも満開 木瓜(ぼけ)の花 らんまんばあば 優秀賞
やまざくら さくらはないが えがおさく とくよう 優秀賞
花ことば 調べてみると いいことば ウーデゴール 優秀賞
甘美の香 寂しさつれて 木犀花(もくせいか) えいちゃん 優秀賞
我見たり 路傍の花は 春ウララ 大寒小寒 秀作
初霜に 震えるように 咲く野菊 謡子 秀作
車いす 押され眺めた 山ざくら 胃ろう人 秀作
花散って 緑に変わる 並木道 羽林 秀作
花水木 ひねもすのたり 幸だ 大寒小寒 秀作
夏に咲き 元気をくれる サルスベリ MARIKO 秀作
つつじの木 みどりやさしく 春を待つ きよみさん 秀作
彼岸花 今年も真夏日 秋何処へ ミコテンテン 秀作
烈日も そびえ咲きたる ひまわりよ えいちゃん 秀作
母の日に もらったピンクに 包まれて ショータロー 佳作
梅雨の時期 あじさいよりも お菓子かな ウッチー 佳作
何時なるの 植えて6年 柿の実よ 赤毛のアン 佳作
あつくても 負けずに伸びる ひまわりだ もも 佳作
あさがおが 風に身のせる おどり見る 苺ちゃん 佳作
ひまわりの まなざしのなか きらきらと にゃんまる 佳作
第二の家 笑顔と安らぎ 共に咲く さそり座の男 佳作
菊の花 季節忘れず 咲きほこる きよみさん 佳作
気になって 水をあげては 枯らしてる ことそう母 佳作
ひまわり 太陽のような あたたかさ ちゃこちゃん 佳作
元気ない まるでひまわり 雨もよう 柴いぬ 佳作
さくら道 のぼった先の ケアハウス けあ坊主 すえなが 佳作
夏やすみ 母のいなかの 田にかえる けあ坊主 すえなが 佳作
夏が過ぎ 冬が来るまで 三週間 けあ坊主 すえなが 佳作
霧雨の ピンクの小菊 光る葉も 苺ちゃん 佳作
ピンク、白 黄も雨のせて やさしさを 苺ちゃん 佳作
等々力で スポーツ観戦 花に晴れ キャラメルボーイ 佳作
きれいだな カダンいっぱい さいている カツエ 佳作
彼岸花 今年は時期に 関係なし ゴウさん 佳作
あさがおと ゆりスイレンと ひまわりと ヘルパー2級 佳作